五代友厚が最初に手がけた鉱山、天和銅山のある奈良県吉野郡天川村の和田近辺を訪ねました。
中和田のバス停横に和田の案内板があります。天ノ川に沿って集落が広がります。
和田案内板 Wada Information Board
天川村全体の観光案内図です。和田は天川村の西部にあります。和田からは西へ向かうと五條、東へ向かうと下市に出ることができます。天川村の東部には修験道で有名な大峯山があります。大峯山と高野山をつなぐ道が天川村を通っていて、空海はこの道を歩いて高野山に至ったとされます。
天川村観光案内図 Tenkawa-mura Information Map
中和田の案内板の向かい側にあるのは永豊寺です。案内板の隣りに永豊寺の収蔵庫があり、平安時代の仏像が安置されています。お寺にお願いすれば収蔵庫を開けてくださいますので、拝観も可能です。
永豊寺 Eihou-ji Temple
現在は浄土真宗ですが、もともとは曹洞宗のお寺だったそうです。
永豊寺 Eihou-ji Temple
永豊寺の本堂に「大阪市 五代龍作」と書かれた寄進札がかかっていました。「一 槻八尺廻壹本、一 樅九尺廻壹本」とあります。木材を寄進したようです。
五代龍作 寄進札 Godai Ryousaku Donation Tag
永豊寺から西へ向かって少し歩いたところに「てんかわ天和の里」があります。廃校になった天川西小学校の建物を活用した交流施設です。天川西小学校は、和田小学校と庵住小学校が統合したときの名前で、もともとは和田小学校でした。
てんかわ天和の里(旧天川西小学校) Tenkawa Tenwa no Sato (Former Tenkawa Nishi Elementary School)
明治7年(1874年)の開校当初は永豊寺を仮校舎としていたそうです。現在残っている校舎は、昭和18年(1943年)に村長を歴任した福智久継氏が私財を投じるとともに、地域の人々の土地の無償提供や労働奉仕により建てられたもので、総ヒノキ造りのたいへん立派な建物です。
てんかわ天和の里の廊下 Corridor of Tenkawa Tenwa no Sato
教室の一角に五代友厚を顕彰する展示がありました。天和鉱山についての説明もあります。五代友厚は、和田小学校のために建物を提供したり、寄付を行ったりしていました。
てんかわ天和の里の展示 Exhibition at Tenkawa Tenwa no Sato
校舎の奥に広い畳敷きの図書館がありました。「五代友厚図書館」の看板が掲げられています。
五代友厚図書館 Godai Tomoatsu Library
五代友厚や幕末明治時代に関する書籍がそろっています。五代友厚が登場する朝ドラ「あさが来た」のDVDもありました。
五代友厚図書館 Godai Tomoatsu Library
小学校の裏手には美しい天ノ川が流れています。
天ノ川 Ten’nokawa River
さらに西へ向かってしばらく行くと、和田郵便局の手前に伊波多神社があります。式内社とありますから創建は千年以上前でしょう。元の社はもっと山側にあったそうです。
伊波多神社 Iwata Shrine
伊波多神社の隣りに空き地があります。囚人労働者を収容する監獄所がここにあったようです。この建物は後に寄贈され、小学校の校舎として使われました。
伊波多神社横の空き地 Vacant Land next to Iwata Shrine
川沿いを西へ進むと栃尾に入ります。天和鉱山は和田村、栃尾村、九重村の3つの村にまたがっていました。栃尾観音堂を訪ねました。
栃尾観音堂 Tochio Kan’non-do
栃尾観音堂には、円空佛と呼ばれる木彫りの仏像が安置されています。円空上人は日本全国をくまなく行脚し、旅をしながら生涯に12万体の仏像を彫ったと言われているそうです。素朴なやさしい表情の仏像です。
円空仏について About the Enku Buddha Statues
最後に天河大辨財天社(天河神社)を参拝しました。
芸術芸能音楽の神として知られる神社です。特に能楽と関係が深く、重要文化財の能面や能装束を多数所有しています。りっぱな神楽殿もあります。
天河大辨財天社 Tenkawa Dai-Benzaiten Shrine
草創は飛鳥時代ということです。大峯山系の最高峰弥山の鎮守として弁財天を勧請し祀ったのがこの天河神社ということです。空海も参籠したと伝えられます。
日本遺産 天河大辨財天社 Japan Heritage Tenkawa Dai-Benzaiten Shrine
拝殿には五十鈴と呼ばれる神宝が吊るされています。神事が厳かに執り行われていました。
天河大辨財天社 拝殿 Tenkawa Dai-Benzaiten Shrine
<住所>
永豊寺:吉野郡天川村和田436
てんかわ天和の里(旧天川西小学校):吉野郡天川村和田477
伊波多神社:吉野郡天川村和田533
栃尾観音堂:吉野郡天川村栃尾
天河大辨財天社:吉野郡天川村坪内107
いいね Like