五代友厚 京都薩摩藩邸(足跡篇)
Godai Tomoatsu, Kyoto Residences of the Satsuma Domain (Footprints)

京都の薩摩藩邸跡などを見て回りました。

I visited Kyoto and looked around the old sites of samurai residences of the Satsuma Domain.

錦小路にあった薩摩屋敷之跡です。碑は大丸京都店の西側にあります。明治時代に廃邸になった後は米穀や株式を扱う取引所となり、明治43年(1910年)より大丸呉服店となりました。

薩摩屋敷之址(錦小路屋敷)
薩摩屋敷之址(錦小路屋敷) The Monument of the Nishikikoji Residence of the Satsuma Domain

薩摩屋敷之址(錦小路屋敷)説明板大丸京都店所在地の歴史

大丸近くの地下鉄烏丸線四条駅から地下鉄に乗り、鞍馬口駅で降ります。駅を出たところが烏丸鞍馬口です。

烏丸鞍馬口
The Cross Road of Krasuma Street and Kuramaguchi Street

小松帯刀邸として使われていた近衛家別邸御花畑屋敷跡に向かいます。鞍馬口通を西に入り、一筋先の室町通と交差する場所に「小松帯刀寓居跡」の碑がありました。薩長同盟所縁之地という説明板もあります。屋敷はこのあたり一帯を占める広大なものだったようです。

小松帯刀寓居跡
小松帯刀寓居跡 The Monument of Komatsu Tatewaki’s Temporary Residence in Kyoto
御花畑御屋敷跡
御花畑御屋敷跡 The Monument of Ohanabatake Residence, Kyoto
御花畑屋敷跡説明版
The Explanation Board of the Ohanabatake Residence, Kyoto

地下鉄でひと駅分南に戻り、今出川駅で降りると烏丸今出川です。東側に同志社大学があります。赤煉瓦の建物群が目を引きます。ここに薩摩藩の二本松屋敷がありました。大学の西門わきに「薩摩藩邸跡」碑と説明板があります。

薩摩藩邸跡(二本松藩邸)
薩摩藩邸跡(二本松藩邸)The Monument of the Nihonmatsu Residence of the Satsuma Domain
二本松屋敷説明板
京・薩摩藩邸(二本松屋敷)説明板 The Explanation Board of the Nihonmatsu Residence of the Satsuma Domain

同志社大学と隣り合うようにして相国寺があります。二本松屋敷は相国寺の敷地の一部でした。

大本山相国寺総門
相国寺総門 The Main Gate of the Shokokuji Temple
相国寺
相国寺 Shokokuji Temple

相国寺の東側の門を出て上立売通を東に入ると、甲子役戊辰役薩藩戦死者墓があります。禁門の変と鳥羽・伏見の戦いで戦死した薩摩藩士を祀った墓です。

薩藩戦死者墓
甲子役戊辰役薩藩戦死者墓 The Grave for the War Dead of the Satsuma Domain

御所東の石薬師御門東側の寺町通をこえ、石薬師通を東へ入ったところに大久保利通旧邸の古い碑がたっています。京都大学附属図書館のデータベースに邸宅茶室の写真が残っています。

大久保利通旧邸
大久保利通旧邸 The Old Residence of Okubo Toshimichi, Kyoto

最後に中井弘の幕末期寓居跡へ行きました。三条から高瀬川沿いに木屋町を南に下がったところにあります。都会館というビルの入口に碑がありました。お龍独身時代寓居跡とも刻まれています。此付近ということなので、実際にここであったかどうか定かではありません。宇和島藩の土居通夫も一時ここに同居していたといいます。土居通夫は後に大阪商工会議所会頭となりました。五代友厚とともに大阪の発展に尽くした人です。近くには土佐藩邸跡もあります。

中井弘幕末期寓居跡
中井弘幕末期寓居跡 The Monument of Nakai Hiromu’s Temporary Abode

ちなみに、薩摩藩の調練場があったと言われる小松原は、北野天満宮と等持院のあいだぐらいの場所ですが、慶応4年の『京繪圖(玄々堂松本龍山鐫)』で見ると、西大路より西側はかなり大雑把に描かれていて、「薩州ヤシキ」も金閣寺より北にあるように見えます。この地図は上が西です。

薩摩藩小松原調練場
薩摩藩小松原調練場(京繪圖 玄々堂松本龍山 慶応四年) The Military Base of the Satsuma Domain (Kyo-ezu Map, 1868)

<住所>
薩摩屋敷之址(錦小路屋敷):京都市中京区阪東屋町(錦小路通東洞院下ル)
小松帯刀寓居跡碑:京都市上京区森之木町(室町通鞍馬口下ル)
薩摩藩邸跡碑(二本松屋敷):京都市上京区岡松町(同志社大学)
相国寺:京都市上京区相国寺門前町(今出川通烏丸東入)
甲子役戊辰役薩藩戦死者墓:京都市上京区相国寺門前町(上立売通)
大久保利通旧邸跡:京都市上京区新夷町(石薬師通寺町東入)
中井弘幕末期寓居跡:京都市中京区材木町(木屋町通)

  いいね Like