五代友厚 退官(足跡篇)
Godai Tomoatsu, Resignation (Footprints)

大阪の中之島と大阪起業家ミュージアムに行きました。

I went to see the historic site of Osaka Trade Exchange Company and  the Entrepreneurial Museum of Challenge and Innovation in Osaka.

五代友厚が会計官として設立を後押しした大阪通商会社・為替会社のあった場所です。当時の通商司の中におかれていました。

大阪通商会社・為替会社跡
大阪通商会社・為替会社跡 Osaka Trade Exchange Company Historic Site

現在は、大阪市中央公会堂が建っています。大阪通商会社・為替会社跡の碑は、公会堂の南側、栴檀木橋(せんだんのきばし)の真正面にあります。

大阪市中央公会堂
大阪市中央公会堂 OSAKA CITY CENTRAL PUBLIC HALL

大阪市中央公会堂は、株式仲買商岩本栄之助が大阪市に莫大な寄付をしたことにより、大正7年(1918年)に完成した建物で、国の重要文化財に指定されています。

大阪市中央公会堂の東側にある磁器タイル張りの建物が、大阪市立東洋陶磁美術館です。明治時代には、この付近に自由亭がありました。

東洋陶磁美術館
大阪市立東洋陶磁美術館 The Museum of Oriental Ceramics, Osaka

東洋陶磁美術館の東端、バラが植えられた花壇のそばに自由亭跡の顕彰パネルがあります。

自由亭跡
自由亭跡 Jiyutei Monument

自由亭は、長崎出身の草野丈吉が創業した西洋料理店で、大阪開港直後にまず川口居留地近くの梅本町で開業しました。その後、明治14年(1881年)に中之島に支店を持ち、五代友厚もよく利用したといいます。草野丈吉が明治19年に亡くなってからは、長女の錦(きん)が跡を継ぎ、後に大阪ホテルとなりました。

自由亭跡説明文1自由亭跡説明文2

前を流れる川が土佐堀川で、その向こうに見える半円フォルムの美しい建物が大阪取引所です。大阪取引所前の五代友厚像もかすかに見えています。

土佐堀川と大阪取引所
土佐堀川と大阪取引所 Tosabori River and the Osaka Exchange

大阪取引所のある北浜駅から地下鉄堺筋線でひと駅、本町駅を降りてすぐのところに大阪起業家ミュージアムがあります。大阪を代表する起業家とその業績を紹介しており、五代友厚に関する展示もたくさんありました。

大阪企業家ミュージアム
大阪企業家ミュージアム The Entrepreneurial Museum of Challenge and Innovation

五代の誕生日(1836年2月12日、天保6年12月26日)の前後には、毎年特別展も開かれています。今回は、横浜転勤が決まった五代の大阪残留を願う歎願書や、五代が描いた戯作「惣難獣」、ヨーロッパ滞在中に書かれたペン書きの「歐行要集」などを見ることができました。

NHKの朝ドラ「あさが来た」で五代友厚役を演じたディーン・フジオカさんの色紙も飾ってあります。

ディーン・フジオカ色紙

大阪起業家ミュージアムは大阪商工会議所が運営しており、ミュージアムから商工会議所までは距離にして300mほどです。
途中、高速道路の下にかかる本町橋を渡りますが、この橋は現役の橋としては大阪市内で最古のものだそうです。

本町橋
本町橋 Hanmachi Bridge

大阪商工会議所でも五代友厚像に会えます。

五代友厚君像
大阪商工会議所の五代友厚像 The statue of Godai Tomoatsu, the Osaka Chamber of Commerce and Industry

<住所>
大阪通商会社・為替会社跡:大阪市北区中之島1-1-27 大阪中央公会堂 南側
自由亭跡(中之島):大阪市北区中之島1-1-26  大阪市立東洋陶磁美術館 東側
大阪商工会議所:大阪市中央区本町橋2-8
大阪企業家ミュージアム:大阪市中央区本町1-4-5 大阪産業創造館B1

  いいね Like