五代友厚 ロンドン滞在(1)
Godai Tomoatsu, Staying in London (1)

五代友厚らが宿泊していたサウス・ケンジントン付近の地図
サウス・ケンジントン付近 South Kensington(Map Of London 1868, Edward Weller, by MAPCO)

慶応元年5月28日(新暦1865年6月21日)、五代友厚と薩摩藩留学生は列車でロンドンに到着した。駅でトーマス・グラバー(Thomas Glover)の兄、ジム・グラバー(Jim Glover)が一行を出迎えた。留学生の一人である松村淳蔵の日記によれば、サウサンプトン上陸後、日本から同行していたグラバー商会のライル・ホーム(Ryle Holme)とジム・グラバーが電報のやり取りをし、彼らの到着時間を前もって知らせていたとのことである。留学生たちはわずか30分のあいだに電文が2往復したことを非常に驚いている。

当時の旅行ガイドブックBradshaw’s Hand Bookには、町ごとに電信局の有無が書かれている。電信局のない町は、何マイル先のどこに行けばあるかまで書かれている。交通が発達し人々の移動範囲が広がる中、電信がすでに重要な連絡手段のひとつとなっていたことがうかがえる。

馬車で30分ほど揺られて着いた宿は、サウス・ケンジントン・ホテル(South Kensington Hotel)であった。松村淳蔵はその日記に「甚美麗なる處にて、吾部屋は七階目の七十二番の部屋にて、右番付を見て漸く我部屋を尋出し候」と記し、宿賃は日に1ポンド、日本の二両一分に当たるとしている。ケンジントン地区は田園風景の残るロンドンの西のはずれといったところであったが、1851年にここで万国博覧会が開催されて以来、急速に都市化が進んでいた。

When Godai Tomoatasu and the Satsuma students arrived at the station in London, Jim Glover was waiting for them. Ryle Holm who accompanied the students on their voyage from Japan had sent a telegraph to Jim Glover from Southampton to inform their time of arrival.

<参考文献>
犬塚孝明 『薩摩藩英国留学生』 1974年
Andrew Cobbing, “The Satsuma Students in Britain: Japan’s Early Search for the ‘Essence of the West’”, 2000
George Bradshaw, “Bradshaw’s Hand Book”, 2012 (Old House Books, Facsimile Edition)
The Royal Borough of Kensington and Chelsea (https://www.rbkc.gov.uk)

  いいね Like