五代友厚 ロンドン滞在(足跡篇)
Godai Tomoatsu, Staying in London (Footprints)

五代友厚や薩摩藩留学生がロンドンで滞在していた場所をめぐりました。

I went to the places where Godai Tomoatsu and the other Satsuma students were staying in London.

ロンドン大学ユニバーシティ・カレッジ(University College London)のメイン・ビルディングは、地下鉄ユーストン・スクエア駅(Euston Square Station)からガウアー・ストリート(Gower Street)沿いを南にすぐのところにあります。

ロンドン大学ユニバーシティ・カレッジ
ロンドン大学ユニバーシティ・カレッジ University College London

メイン・ビルディング右手のサウス・クロイスターズ(the South Cloisters)という建物の中庭に薩摩藩19名と長州藩5名の留学生の名が刻まれた記念碑(The Japan Monument)が建っています。

サウス・クロイスターズの入口
サウス・クロイスターズの入口 Entrance of South Cloisters

ロンドン大学サウス・クロイスターズ

「はるばると こころつどいて はなさかる」
碑の側面にあるこの歌は、留学生のひとり松村淳蔵が出立の折、詠んだものだそうです。薩摩藩19名の中にはもちろん五代友厚の名もあります。寺島宗則、町田久成、森有礼らの名も見えます。

薩摩藩留学生の記念碑
薩摩藩留学生の記念碑 The Japan Monument

中庭に出るにはドアを2つほどくぐりますが、大学の美術館も入っている建物ですので、中に入っても咎められることはありません。ちょうどキャンパスのあちこちで建て替え工事が行われていたせいか、記念碑に隣接してプレハブの仮教室が建ち、碑は若干見えにくい状態になっていました。

ガウアー・ストリート(Gower Street)103番のフラットは、幕末・明治期に多くの日本人留学生が住んでいたことで知られています。薩摩藩留学生の村橋久成も一時ここに下宿していたようです。このあたりは学生街だけあって本屋やカフェが充実しています。

幕末・明治に多くの日本人留学生が住んだガウアー・ストリート103番
ガウアー・ストリート103番 103 Gower Street

大学から西へ20分ぐらい歩くと、右手に豪奢なランガム・ホテル(The Langham Hotel)が見えます。1965年開業ですから、五代友厚らは新築でオープンしたばかりのときに泊まったことになります。地下鉄オックスフォード・サーカス駅(Oxford Circus)からなら北へ歩いて5分くらいのところです。

ランガム・ホテル
ランガム・ホテル The Langham Hotel
ランガム・ホテル
ランガム・ホテル The Langham Hotel

ランガム・ホテルの向いにチェーン店ながらローマ風薄皮パリパリのピザ店と「ちゃんとしたハンバーガー」が売りのハンバーガー店(Oxford Circus店は閉店)がありますが、どちらのレストランも手頃でおいしくお勧めです。

さらに西へ 20分ほどでハイド・パーク(Hyde Park)北側を東西に走る通り、ベイズウォーター・ロード(Bayswater Road)に出ます。留学生たちが一時居留していた場所ですが、どの建物に住んでいたのかはわかりません。

ベイズウォーター・ロード
ベイズウォーター・ロード Bayswater Road

地下鉄ランカスター・ゲイト(Lancaster Gate)を過ぎたあたりでハイド・パークを北から南へ横切ります。

ハイド・パーク
ハイド・パーク (Hyde Park)

ハイド・パークの南側に出ると、まるい形をしたロイヤル・アルバート・ホール(Royal Albert Hall)が見えます。

ロイヤル・アルバート・ホール
ロイヤル・アルバート・ホール Royal Albert Hall of Arts and Sciences

さらに南へ5分ぐらい歩くと、五代、新納、堀の3氏が滞在していたサウス・ケンジントン・ホテル(South Kensington Hotel)のあったクイーンズ・ゲート・テラス(Queen’s Gate Terrace)に着きます。6〜7階建ての真っ白いビルが並ぶ美しい通りです。

クイーンズ・ゲート・テラス
クイーンズ・ゲート・テラス Queen’s Gate Terrace

現在この地にホテルはありませんが、サウス・ケンジントン・ホテルはクイーンズ・ゲート・テラスの37–41番地にあったといいます。イギリスの番地は通りをはさんでジグザグに付番されますので、片方に偶数、片方に奇数の番地が並びます。41番はこの通りの南側の西の端です。

クイーンズ・ゲート・テラス41番
クイーンズ・ゲート・テラス41番 41 Queen’s Gate Terrace

ロンドン大学からサウス・ケンジントンまで歩いても1時間余りの距離です。サウス・ケンジントンは万博跡地にできた博物館や美術館が建ち並ぶ場所で、ここだけでも一日過ごせます。

<住所>
ロンドン大学ユニバーシティ・カレッジ(University College London): Gower St, London WC1E 6BT
ランガム・ホテル(The Langham Hotel): 1C Portland Pl, Regent St, London W1B 1JA
元サウス・ケンジントン・ホテル(ex South Kensington Hotel): 37-41 Queen’s Gate Terrace, London SW7 5PN

  いいね Like